11月29日(木) まったくカレンダーの日にちも狂ってばかり
11
29
Written by:
2012/11/29 11:24
今日の花は、チャ,ちゃ(茶)、花言葉は「追憶」「純愛」だそうです。
ここのところ夜寝るのが早いせいか、目覚めも早く6時過ぎには起きて新聞を読み、朝ドラを見るのが日課となっていますが、どうも曜日の感覚が狂っていますね。「ボケ」の始まり(!?)
一昨日から朝日新聞スポーツ面で「J20年 お金と経営」が3回連載でやっています。第1回は「広告塔でいられない」で「スポンサー開拓 攻める」(忠鉢記者)、、第2回は「勝てば解決」ではない(潮記者)、第3回は「スタジアムで介護予防」(中小路記者)で「先進地カシマ」の指定管理者としての奮闘ぶりなどを伝えています。
「地域に根ざす」スポーツも口にするほどかんたんではないということでしょうか。文字どおり石にかじりついてもやるしかない、と思うわけですが、わつぃ自身は今四国の慣れない土地で「マラニック(マラソンとピクニックの合成語)」をしかけるのに悪戦苦闘しています。「地域の壁」は同時に「長年の慣れ=現状維持」との戦いでもあります。